![]() |
||||||
|
メーター関連パーツ |
|||||
RUN・MAX&EARL'S&RUSSELL&Wilwood&Longacre |
|||||
|
|||||
【割引対象外商品】 |
![]() |
||||||
ランマックス OBDUカプラー対応マルチデジタルメーター | ||||||
![]() |
■製品の特徴 |
|||||
|
||||||
[OBDとは] On-Board Diagnostic system の略で通称故障診断コネクターと言われています。 アメリカでは1996年以降生産の新型車から、ヨーロッパでは2001年以降生産の新型車から取付けが義務付けとなり取り付けが出来ます(一部車種除く)。日本では2002年から採用され始めました。 ただし、国産車の場合主に2008年以降生産の新型車から使用可能ですがそれ以前(〜2007)の車種に関しましては、各メーカー独自の規格を採用しているので、データの取得ができません。 |
||||||
![]() |
ランマックス H.Dインライン燃圧計(日本表示) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
エンジンルーム内で見られるタイプです。 配管内に割り込ませるか、レギュレターに直接取り付ける事も出来ます。 ポンプの振動による指針の小振れ及び振動での破損防止の為、強化シリコンオイルを全機種に封入しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
※オプションパーツは、EARL’S 19、FUEL LINE PARTS、下記圧力計オプションパーツを参考にして下さい。 ※取付けの際は、こちらのガソリン対応のシールテープ(別売)を必ず使用して下さい。 |
アールズ インライン燃圧計(キャブ車用) | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
100195 | 100189 | |||||||||||||||
|
||||||||||||||||
※オプションパーツは、EARL’S 19、FUEL LINE PARTS、下記圧力計オプションパーツを参考にして下さい。 ※100189に関しては上記同様教強化シリコンオイルを封入しています。 |
ラッソル インライン燃圧計(インジェクション車用) | ||||||||||
![]() |
取付け使用方法は上記と同じです。 このタイプも振動及びポンプの脈動でポインター(指針)が振れ防止の為、中に強化シリコンオイルを封入しています。 |
|||||||||
|
||||||||||
※オプションパーツは、EARL’S 19、FUEL LINE PARTS、下記圧力計オプションパーツを参考にして下さい。 ※取り付けの際ガソリン対応のシールテープを必ず使用して下さい |
ウィルウッド ブレーキインライン圧力計 | ||||||||||
![]() |
ブレーキラインに割り込ませるメーターです。 マスターバックのチェック、ブレーキフルードの液漏れチェックなど・・・。 2個使用すれば、前・後のバランスまで見られます。 差込サイズ(裏):NPT1/8オス |
|||||||||
|
||||||||||
※オプションパーツは、下記アダプターパーツをご参考下さい。 |
ロンエイカー ツインブレーキバランス圧力計 | ||||||||||
![]() |
キャリパー交換などして※プロポーショニングバルブを取り付けた場合、調整が目安(勘)ではなく車内で圧力を確認する事ができます。 珍しい縦型2連メーターで、シンプルで小さくても見やすいのが特徴です。 |
|||||||||
|
||||||||||
※オプションパーツは、下記圧力計オプションパーツをご参考下さい。 ※メーターパネル付きです。 |
ロンエイカー ツインブレーキバランス圧力計 | ||||||||||
![]() |
機能、取り扱いは上記と同じ。 より見やすさ(大きさ)を求める方におすすめです。 |
|||||||||
|
||||||||||
※オプションパーツは、下記圧力計オプションパーツをご参考下さい。 ※メーターパネル付きです。 |
ランマックス ブレーキライン圧力計アダプターキット(マスター側/汎用) | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
トヨタ系 KBA-T | ニッサン系 KBA-N | |||||||||
マスターに入っているノーマルラインにワンタッチで割り込ませるアダプターキットです。 圧力計センサーIN部分はNPT1/8です。
|
![]() |
|||||||||
オプションパーツ ブレーキライン圧力計アダプター | ||||||||||
![]() |
||||||||||
※スチール製。 | ||||||||||
|
ランマックス 温度計&圧力計取り出しアダプターNPT(PT)メス | ||||||||||||||||||||||||
▼インライン:K10203、K10204![]() ▼左ワンタッチ:K103##、右インライン:K102## ![]() |
■オス-オス | |||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
■オス-メス | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
※センサーの長さによりNPT1/8メス穴に底突きした場合、下記オプションパーツ欄G品番K2269をご使用下さい。 | ||||||||||||||||||||||||
|
ランマックス 油圧計アダプター | ||||||||
![]() |
ノーマルのプレッシャースイッチ(油圧計)の機能を残しつつ新たに追加油圧計ラインが取り出し出来るアダプターです。又後付けターボの油圧取り出しラインにも利用出来ます。 | |||||||
|
ランマックス インライン燃圧計アダプター | ||||||||||||
|
ホースをカットして中間に割り込ませるタイプです。両端バンド式で、圧力センサーIN(メス)部分はNPT(PT)1/8です。 ※注意!画像と実際の商品は材質変更(画像は旧:真鍮⇒新:アルミ)の為異なります。 |
|||||||||||
|
オートメーター 温度計・圧力計オプションパーツ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※Hステンメッシュホースセットのホースエンドは全品スチール製/カシメです。上記以外の長さも出来ます。 ※Hステンメッシュホースセットにはアダプター品番961602と品番968704が付属。 |
●上記商品は予告無く仕様/価格変更/生産中止の場合があります。 ●記載価格は、消費税込みの価格です。 ●商品のご注文は、下記のご注文フォームにてお願い致します。 ●その他ご希望のパーツも、下記ご注文フォームにてお問い合わせ下さい。 |
|
![]() |