![]() |
||||||
|
冷却系パーツ |
【割引対象外商品】 |
ハイプレッシャーラジエターキャップ | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
このラジエターキャップは、圧力弁スプリングを強化し開閉弁をアップ゚することでラジエターの冷却性能を最大限に引き出します。仮に冷却水の温度が100度を超えて上昇してもラジエター内圧力が高圧力を維持している為冷却水は沸騰しません。純正品の設定圧力の0.9kg/cuの高圧力をかけた冷却水は約125℃まで沸点が高まりオーバーヒート対策に大きな効果を発揮します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
※下記適合車種をご覧下さい。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
■適合車種 | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
ローテンプサーモスタット | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
エンジンが本来一番パワーを望める温度は、いったい何度なのか? エンジン内部の水温には部分的に温度ムラが発生しています。 たとえば水温計の温度が80度であったとしてもエンジン後方部では85度から90度に上昇していてデトネーション(ノッキング)の兆候がすでに発生しているのです。燃焼を効率よく生かせるシリンダーヘッド温度とはデトネーション発生温度手前ギリギリを狙う必要があり、それには充分な冷却性能と冷却水の性格な早期循制御が絶対必要不可欠になります。ローテンプサーモは、開弁温度を71℃に設定することで冷却水を早めに循環させ熱ダレやオーバーヒートを防止し本来のエンジン性能を最大限に引き出します。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||
※下記適合車種をご覧下さい。 | |||||||||||||||||||||||||||
■適合車種 | |||||||||||||||||||||||||||
|
●上記商品は予告無く仕様/価格変更/生産中止の場合があります。 ●記載価格は、消費税込みの価格です。 ●商品のご注文は、下記のご注文フォームにてお願い致します。 ●その他ご希望のパーツも、下記ご注文フォームにてお問い合わせ下さい。 |
|
![]() |